ダイエット

ローファットダイエットのやり方を分かりやすく解説します

ローファットダイエットを始めようと思っている方へ、やり方やポイントを分かりやすく解説します。

この記事を読んで頂くと、無理なくローファットダイエットをスタートする事ができます。

僕自身パーソナルトレーニングジムのオーナー兼トレーナーとして沢山のクライアントのダイエットのお手伝いをしてきました。

またローファットダイエットは自分もよくやっているダイエット法なので、その経験も踏まえてお伝えします。

ローファットダイエットとは?

ローファットダイエットとはその名の通り、

【低脂質ダイエット】です。

極力脂質を制限する事で、カロリーを抑えて無駄な脂肪を増やさずに減量するダイエット法です。めちゃめちゃ簡単ですよね?
それでは早速ローファットダイエットのやり方を解説していきます。

ローファットダイエットのやり方~ステップ①~

自分の基礎代謝を元に、1日の摂取カロリーを決める

(1)基礎代謝の計算方法

https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228736

↑おすすめの基礎代謝自動計算ツール

(2)基礎代謝に運動量をかけてあげる

運動レベル1→1.2
仕事もオフィスワークで運動はほとんどしない
運動レベル2→1.375
営業などの外回りやよく歩く仕事の方、週に1~2回程の簡単な運動をする人
運動レベル3→1.55
週に3~4回の運動をする人
運動レベル4→1.725
週に5~6回の運動をする人
運動レベル5→1.9
毎日激しい運動をする人。アスリートの人など

出てきた総カロリーあなたが1日で消費するカロリーです。

もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ☆

ローファットダイエットのやり方~ステップ②~

1日の目標摂取カロリーを決める!

【ポイント】
絶対に無理は禁物!!無理な目標をたてると、ストレスやリバウンドの原因になります。

まずは−300kcal~−500kcalで設定しましょう!

ローファットダイエットのやり方~ステップ③~

設定した目標摂取カロリーのPFCバランスを決める!

PFCバランスとはタンパク質・脂質・炭水化物の割合いです。

「たんぱく質」
体重×1.5g(筋トレをする人は2g~3g)
「脂質」
摂取カロリーの10%以下 
※目標摂取カロリーが2500kcalであれば脂質は250kcal以下
「炭水化物」
たんぱく質と脂質を引いた残り

1gに対してのカロリー以下↓になります

たんぱく質1g=4kcal
糖質1g=4kcal
脂質1g=9kcal

以上が大まかなローファットダイエットのやり方になります。

ローファットダイエットの注意点!

とにかく脂質に注意!

・脂質は肉だけではなく魚にも含まれるので食べるものには注意しないといけません!

ローファットダイエット中に食べれるもの

鳥のササミ・鳥の胸肉(皮なし)
エビ・イカ・タコ・あさり・ホタテなどの魚介類
卵(卵黄の食べ過ぎは注意)

ローファットダイエットを始める前に準備するもの

スプレーオリーブオイル

この商品はダイエット中にかなり使えます。
スプレー式になっているので、料理をする時にうすーく油を引くことができます!

スケーラー

・ダイエットを成功させるには、カロリー管理が欠かせません!そのためにも食材のグラムをしっかり測ってカロリーコントロールしなければならないのでスケールがあると困りません!

カロリー計算アプリ

・ダイエットに役立つアプリやサイトについてはこちらの記事を参考にしてみてください☆

まとめ

ケトジェニックダイエットとは相対的なダイエットなので、ケトジェニックダイエットが合わない人や、白いご飯は食べたい!って人にはおすすめのダイエット法になるので、この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。